e秘書®エグゼ
e-HISHO® EXE
最高品質の対応で、
ビジネスを次のステージへ
ご用件の聴取やQ&A対応と併せ、エクセルでの日次報告やお客様WEB画面でのデータ入力など、お客様が要望される幅広い業務の実現には、e秘書®エグゼをご利用下さい。e秘書®最大規模のコースです。 弊社研修プログラムを終えたオペレータの対応で、顧客満足度の向上、ビジネスの拡大をサポートいたします。
このようなお悩みはありませんか?
e秘書®エグゼが、これらの悩みを解決します
他社ではマネできない、コールセンターBPO業務のプロ集団だからできる
パッケージの枠を超えてあなたのビジネスに
最適なソリューションを実現します
e秘書エグゼ 事例紹介
CASE1
外回りスタッフ携帯電話への連絡に対する電話代行
- 外回りスタッフは自動車で移動を行っており、運転中の電話対応ができない
- 外回りスタッフに対する顧客からの入電量・内容が不透明
- 対応可能な人員の用意や、情報の整理が難しく、自社で受電集約できない
選択したコース
メッセージコース
※Q&A対応
追加オプション1
専任オペレーターの配属
追加オプション2
複数回線の設置
受電内容を可視化し情報共有を効率化
入電量・連絡内容をすべてテキストでお知らせ!今までスタッフから口頭で受け取っていた受電内容を可視化
安全性向上と迅速な顧客対応を実現
運転中の連絡がなくなり、業務上の安全性を確保。またお客様からの連絡に対し迅速な回答を実現。
CASE2
食品メーカーの複数の問い合わせ窓口を統合したコールセンターの運営
- 複数部署にてお客様からの問合せを対応しており、情報共有が難しい
- 一部窓口の対応は属人化しており、運用が不透明
- 管理部署や電話やメールなど対応ツールが異なり、工数が増加している
選択したコース
スタンダードコース
追加オプション1
FAQ制作と管理
追加オプション2
メール受信・返信対応
窓口集約で問い合わせ管理を効率化
3つのお客様窓口を1つの部門に集約することで、問合せ内容を一元管理し、VOC収集を効率化
マニュアル整備で属人化を解消
これまでの運用を踏襲するもの・新しく設計するものを区別してマニュアル等を作成し、属人化からの脱却に成功
CASE3
新規取引先のアポイント獲得の発信業務
- 不定期・限定的な業務のため、発生のたびに工数がかかっている
- 品質は確保したいが、新人の採用・育成は費用対効果の観点で難しい
- 膨大な発信リストの作成~情報整理を行う人員やシステムの用意ができない
選択したコース
発信パック
追加オプション1
発信リスト作成
追加オプション2
オリジナルトークスクリプトの作成
独自スクリプト作成で成果を最大化
事前打ち合わせによる意向確認の上、オリジナルトークスクリプトを作成。品質を担保し、アポイント獲得数増加!
発信管理でコンタクト率を大幅向上
発信状況を一括管理し指定時間に発信を行うことで、対象会社様とのコンタクト率向上!