オフィシャルブログ
e秘書®センターからのお知らせ

キャンペーン終了まで、あと10日となりました。

2014年02月18日カテゴリ: e秘書®センターからのお知らせ

こんにちわ。 電話代行業務の原と申します。 好評のとってもお得なキャンペーンを実施中です。締め切りが迫っていますのでお急ぎください。 【通常】(税抜き) 初回情報登録料 15,000円 月額業務料    15,000円×3カ月(メッセージコースの場合) 合計         60,000円が なんと!!! 先着100社限定で 初回情報登録料と月額料金3...

続きを読む

【新規限定】2/3~とってもお得なキャンペーンが始まりました!!

2014年02月03日カテゴリ: e秘書®センターからのお知らせ

こんにちわ。 電話代行業務の原と申します。 本日より新規の皆様へとってもお得なキャンペーンを実施いたします。 例: 【通常】(税抜き) 初回情報登録料 15,000円 月額業務料    15,000円×3カ月(メッセージコースの場合) 合計         60,000円が なんと!!! 上記の例でいうと60,000円が無料に!!!なります。 先着100...

続きを読む

□■キャンペーンのお知らせ■□

2014年01月20日カテゴリ: e秘書®センターからのお知らせ

電話代行担当の原 陽子です。 今回は大変ご好評を頂いておりますキャンペーンのご案内をさせていただきます。 1/1(水)~1/31(金)までに新規でご契約を頂いたお客様へとってもお得なお知らせです。 オプションの中で特に利用の多い3つのオプションの中から 2つを選択して、2か月間無料でご利用いただけます。 ●時間外オリジナルアナウンス ●取次転送S/取次転送 ●電話報告 利用条件等の詳細は下記の...

続きを読む

■電話代行業務料のコストダウン■

2013年12月27日カテゴリ: e秘書®センターからのお知らせ

こんにちは、電話代行担当の原です。 今日は、電話代行業務料のオススメの業務料の支払い方法をご案内いたします。 AMEXのコーポレートまたは、ビジネスカードご利用で毎月の基本業務料が12%OFFになります。 VISAのコーポレートまたは、ビジネスカードご利用で毎月の基本業務料が10%OFFになります。 MasterCard・JCB・DinersClubのカード支払いもご利用いただけますが、割引特...

続きを読む

繁忙期の対応について

2013年12月12日カテゴリ: e秘書®センターからのお知らせ

こんにちわ。 電話代行業務の原です。 ・1回線通話中による2回線目以降の「話し中」を防ぎたい。 ・「チラシを配布するので、一時的に回線数とコール数を増やしたい。」 ・「繁忙期なので、コール数のみ2か月間増やしたい」 こんな時は・・・・受信回線追加オプションや契約変更で 一時的に契約コール数や回線数を増やす事も出来ます。 ※変更をいただく場合は、日割りり料金はなく「月単位」での変更になります。 ※...

続きを読む

■□ 時間外オリジナルアナウンス ■□

2013年11月18日カテゴリ: e秘書®センターからのお知らせ

『業務契約時間内に転送するとe秘書®で受けていただけますが  業務時間が終了した後、転送したままだと、どうなるのでしょうか。』 !!疑問にお答えします(●^o^●) ■ e秘書®でご用意している業務終了後の対応 ■ ①Ring(通常のコール音) ②共通のアナウンス(「本日の営業は終了致しました。」) ③時間外オリジナルアナウンス(貴社専用の原稿内容で作成) ...

続きを読む

□■ メッセージコース □■

2013年11月01日カテゴリ: e秘書®センターからのお知らせ

e秘書®でお電話を受ける際に お客様へ「ご用件」をうかがう事ができるコースです。 オペレーターが折り返し対応に必要な情報を聴取し、 さらに要件聴取を行う事が出来ます。 よくある質問にはQ&A5項目までは事前にお預かりし、 該当質問に回答したうえで通話を終了させた旨ご報告いたします。 メッセージコースなら追加料金なく、 ・終了時FAX ・聴取項目 7項目ま...

続きを読む

□■ ご契約日以外に秘書代行を希望される皆さまへ □■

2013年10月18日カテゴリ: e秘書®センターからのお知らせ

既にご契約中の皆さまへ 契約日以外にも、お電話を転送したい!という時はございませんか。 ・急な出張 ・社員研修 ・社員旅行 ・冠婚葬祭 ※契約日以外のご利用は、1日からのご契約が可能です。 ※お客様へお伝えする予定の文言もご指定して頂く事も可能です。 平日9:00~18:00でご契約を頂いている場合は、 スポットコースをご契約頂ければ、土日祝日もお電話をお受けすることができま...

続きを読む

□■ 電話報告 □■

2013年10月03日カテゴリ: e秘書®センターからのお知らせ

御社にお客様からお電話が入った場合は、 e秘書から携帯電話や会社へのご連絡をし、ご報告する事が出来ます。 ●メールの連絡だけだと気付かない事もあるので心配。 ●メールと電話、両方で報告が欲しい。 電話報告をするタイミングを下記から選択する事ができます。 1、「至急のみ」 2、「すべてのお電話を随時報告」    ※即切れ・FAX音は除く ※1件のお電話に対し、3回まで...

続きを読む

□■ eメールでのご報告 □■

2013年09月03日カテゴリ: e秘書®センターからのお知らせ

お客様からのお電話の内容をeメールでご報告する場合 ●個別メールアドレス ●一斉同報送信メールアドレス この二通りから、報告方法を選択する事が出来ます。 ------------------------------------ ●個別メール報告(1アドレスまで:無料  2アドレス目以降:@1000円)(税抜き)  ※電話の宛先によって、報告するアドレスをその都度選択したい場合 ...

続きを読む

カテゴリ

最近の投稿

アーカイブ